令和5年11月8日、南殿シニアクラブの11月度例会が開かれました。いつものコミュニティ内外の清掃作業後、大広間で例会と簡単なお茶とお菓子をつま実の親睦・歓談会を持ちました。
その後、参加者全員(本日は30名)でハーモニカの伴奏による歌唱と頭と体のもみほぐし体操で楽しい時間を過ごしました。
健康増進と充実した日々の鍵は、①外に出る、②散歩をする、③みんなで楽しく会話をすることにあると、和田秀樹先生も言われています。これからも皆さん誘い合ってお出かけしましょう。尚、次回の例会(12月8日)は、社協と合同の忘年会の予定です、こうご期待!!
①みんなで楽しい歌唱と簡単なもみほぐし運動:
②例会+ハーモニカ伴奏の歌唱風景: