2018年3月29日、南殿区コミュニティセンターの第三会議室において、新旧役員引継交流会が開かれました。年一回の貴重な会ですが、ささやかな酒席を囲み充実した今年一年を振り返り、楽しいひと時を過ごしました。
秋の高遠・長谷バスツアー、楽しかったミニコンサート等、話題は尽きませんでした。 来年の役員の一層の活躍に期待します。
2018年3月30日金曜日
2018年3月26日月曜日
小平奈緒ちゃんの凱旋パレード
2018年3月25日、南殿区民を代表して、平昌五輪の金メダリストの小平奈緒ちゃんの凱旋パレードに参加しました。
スマホ操作に手違いがあり、ベストショットは逃してしまいましたが、素晴らしいパレードでした。 奈緒ちゃんは、きらきらしてとてもチャーミングで、テレビで見るよりずっと素敵な女性でした。 これからも彼女の座右の銘である”求道者、情熱、真摯”を体現し、世界新記録を目指して頂きたいと思います。
スマホ操作に手違いがあり、ベストショットは逃してしまいましたが、素晴らしいパレードでした。 奈緒ちゃんは、きらきらしてとてもチャーミングで、テレビで見るよりずっと素敵な女性でした。 これからも彼女の座右の銘である”求道者、情熱、真摯”を体現し、世界新記録を目指して頂きたいと思います。
2018年3月24日土曜日
南殿地区社協の「ふきのとう」定期総会が開催されました
平成30年3月22日、南殿区地区社協「ふきのとう」定期総会が行われました。翠川現会長、三澤新会長より平成29年度の事業報告、30年度計画並びに新役員の紹介がありました。
参加者も50名におよび「ふきのとう」活動の充実を実感させる総会となりました。 新役員の皆さん来年も宜しくお願い致します。
総会の後、アトラクションとして、箕輪町の音楽グループ「ちぃーだ」による沖縄三線の演奏+コーラスで「さんしんの花」「ハナミズキ」等の演奏がありました。三線の美しい音色とコーラスを堪能しました。アトラクションのあと、全員で美味しい昼食を頂き、楽しい一日を過ごしました。役員の皆さん有難うございました。
30年も6月より「ふきのとう」の活動が始まります。多くの南殿区民の皆さんの参加をお願い致します。
参加者も50名におよび「ふきのとう」活動の充実を実感させる総会となりました。 新役員の皆さん来年も宜しくお願い致します。
総会の後、アトラクションとして、箕輪町の音楽グループ「ちぃーだ」による沖縄三線の演奏+コーラスで「さんしんの花」「ハナミズキ」等の演奏がありました。三線の美しい音色とコーラスを堪能しました。アトラクションのあと、全員で美味しい昼食を頂き、楽しい一日を過ごしました。役員の皆さん有難うございました。
30年も6月より「ふきのとう」の活動が始まります。多くの南殿区民の皆さんの参加をお願い致します。
登録:
投稿 (Atom)