2018年3月24日土曜日

南殿地区社協の「ふきのとう」定期総会が開催されました

平成30年3月22日、南殿区地区社協「ふきのとう」定期総会が行われました。翠川現会長、三澤新会長より平成29年度の事業報告、30年度計画並びに新役員の紹介がありました。
参加者も50名におよび「ふきのとう」活動の充実を実感させる総会となりました。 新役員の皆さん来年も宜しくお願い致します。
総会の後、アトラクションとして、箕輪町の音楽グループ「ちぃーだ」による沖縄三線の演奏+コーラスで「さんしんの花」「ハナミズキ」等の演奏がありました。三線の美しい音色とコーラスを堪能しました。アトラクションのあと、全員で美味しい昼食を頂き、楽しい一日を過ごしました。役員の皆さん有難うございました。
30年も6月より「ふきのとう」の活動が始まります。多くの南殿区民の皆さんの参加をお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿