2019年2月17日日曜日

20190217_「南箕輪村の日」南箕輪村は、144歳を迎えました!!!

平成31年2月17日、「南箕輪村の日」に合わせて、功労や善行のあった方々に対する表彰状、感謝状の授与があり、表彰式終了後、アトラクションの「記念イベント」が、開催されました。南殿区では、前区長の清水兵一氏に感謝状が贈られました。
明治8年の2月18日に創立された当村は、今年で144歳を迎えます。
他自治体がうらやむような活気あふれる村となり、人口は15,500人まで増加しています。これもひとえに先人の苦労の賜物と思います。
これからも”つながり”の精神を守り「安心・安全で活気あふれる、住み易い村」を目指して行きたいものです。
           ①「南箕輪村の日」表彰式:

           ②前南殿区長へ感謝状授与:
③記念イベント:
1)Coco龍熱演
2)南小5年2組、迫力の太鼓演奏:
3)南小4年2組、劇「薬師堂の焼け仏」:
4)村民の歌合唱団の大合唱:
撮影:カメラ唐木

0 件のコメント:

コメントを投稿