令和5年8月31日、南箕輪村社協主催の「南殿げんきあっぷクラブ」に参加しました。 本日は、特別参加としてVC長野トライデンツの山田航旗さん、中野竜さん、波佐間泰平さん、吉野孝昭さんも加わっての楽しい講座となりました。
本日の運動は、認知症予防には”手と頭・顔”の使用が最大の効果を生むという事で、手と頭を中心としたメニューをトライデンツ皆さんと一緒に楽しみました。
VC長野トライデンツの名前の由来:ギリシャ神話の海の神ポセイドンが持った三叉槍に由来し、各々の槍がそれぞれ「チーム、地域、企業」の意味を持つことから、地域に根差したバレーボール・チームを目指している。みんなで応援しましょう!!
①本日の元気アップ風景:
②VCトライデンツと仲良くスマイルショット: ③VC長野トライデンツの皆さん: ④VC長野トライデンツの試技: 撮影:げんきアップ村上+カメラのマスタヤ