2023年8月31日木曜日

20230831_南殿げんきアップ講座(VCトライデント参加)

 令和5年8月31日、南箕輪村社協主催の「南殿げんきあっぷクラブ」に参加しました。  本日は、特別参加としてVC長野トライデンツの山田航旗さん、中野竜さん、波佐間泰平さん、吉野孝昭さんも加わっての楽しい講座となりました。

本日の運動は、認知症予防には”手と頭・顔”の使用が最大の効果を生むという事で、手と頭を中心としたメニューをトライデンツ皆さんと一緒に楽しみました。

VC長野トライデンツの名前の由来:ギリシャ神話の海の神ポセイドンが持った三叉槍に由来し、各々の槍がそれぞれ「チーム、地域、企業」の意味を持つことから、地域に根差したバレーボール・チームを目指している。みんなで応援しましょう!!             

              ①本日の元気アップ風景:



          ②VCトライデンツと仲良くスマイルショット:
             ③VC長野トライデンツの皆さん:
             ④VC長野トライデンツの試技:
           撮影:げんきアップ村上+カメラのマスタヤ

2023年8月21日月曜日

20230819-20_環境美化活動 その3(猛暑の続く令和5年の夏作業)

 令和5年8月19日(土)

- 午前7時、大芝の湯花壇の第3回目の草取り作業を行いました。

前回(7月16日)満開だったマリーゴールドは、今年の異常な猛暑、日照りに根負けし枯渇寸前という状態でした。当初は草取りを行い、残ったマリーゴールドで大芝高原祭りを迎える計画でしたが、とてもお祭りまで持たないと判断し、残念ながらすべて片付ける事としました。

当花壇は人工花壇で、今年のような超乾燥には弱い構造となっており、来年からの検討課題です。

令和5年8月20日(日)

- 午前8時30分、南殿シニアクラブによる三峯社公園清掃を行いました

熱中症警報アラートが連日発表されていますが、前日の恵みの雨のおかげと十分な水分補給を行い、楽しみながらの作業となりました。区民・村民の楽しい遊びの場として活用して欲しいものです。

         ①大芝高原の花壇清掃・片付け作業(第3回花いっぱい運動):



②三峯公園清掃作業(第5回)-南殿シニアクラブ:

綺麗になりました!!
撮影:カメラのマスダ屋