今年のテーマを「翔~みんなの思いを翼に、大空へ~」と定め、「自分たちの手で!」という強い思いで準備した、手作り感満点の文化祭でした。
開会式に続き、学習発表(意見文、科学技術)、各クラスの展示、ミニ運動会と続き、盛りだくさんのメニューです。特に、開祭式直後の学習発表での「意見文発表」は、”平和”、”いじめ”、”南箕輪の将来”等、中学生の新鮮な視点の発表があり、心に響く内容でした。 各クラスでの展示も力作揃いで、南箕輪中学校の生徒の苦労と工夫が伝わって来ました。 明るい南箕輪の将来を確信した一日でした。
1.開祭式の始まり:
2.黒子で活躍した実行委員会:
3.開祭式のお言葉(稲村生徒会長、戸谷校長、清水教育長)
4.学習発表:
0 件のコメント:
コメントを投稿