2018年10月10日水曜日

20181007_殿村八幡宮例祭・こども神輿が盛大に開催されました。

2018年10月7日、台風一過の快晴の中、平成では最後となる”殿村八幡宮例祭”と”こども神輿”が行われました。コミュニティに吊るした”てるてる坊主”が功を奏し、台風25号が日本海に逸れ、炎天下でのお祭りとなりました。こども神輿は、沿道の声援に励まされ、元気いっぱいの巡行でした。 午後には”こども奉納相撲”も開催され、完全燃焼・元気一杯・笑顔いっぱい!!の「南殿区」の一日となりました。
            1.前日準備と神輿の奉納:


                                   2.こども神輿出発進行:

3.すこし疲れて一休み・給水:

4.ようやく終点のコミュニティ到着:
5.天下泰平、子孫繁栄、五穀豊穣、大漁を祈って奉納相撲:


撮影:柴雄二副分館長

0 件のコメント:

コメントを投稿