南箕輪村南殿区からのお知らせ
令和3年2月11日、暦の上の「立春」が過ぎても厳しい寒さが続いておりましたが、日差しの暖かさに誘われ散策すると、南殿のいたるところに春の発見がありました。梅のほころび、満開のロウバイ(蠟梅)、福寿草の黄色い花、白く可憐なスノードロップ等、春を告げる花が、あちこちで見られます。新型コロナ感染での制約「移動制限が最も有効という歴史で証明された事実」という状況が続いていますが、基本的な感染予防対策をとって、春の訪れを実感して下さい。
①梅のほころび(有賀園):
0 件のコメント:
コメントを投稿