2024年1月9日火曜日

20240108_南殿シニアクラブ新年会が開かれました

 令和6年1月8日早朝、前夜の雪が残る中、南殿シニアクラブの定例会・新年会が開催されました。日本は元旦の能登半島地震や2日の日航機事故と厳しい新年のスタートとなりましたが、できる範囲で被災者に思いをはせ、支援できることはする、その上で各自が元気で健康な毎日を送るという気持ちでクラブは、令和6年のスタートを切りました。

積雪で南殿コミュニティーセンター外の清掃は出来ず、館内の清掃終了後、定例会を開催し、本日のメインイベントであるカラオケ歌唱で新年を祝いました。一説によるとカラオケは、耳と脳を刺激する一番の認知対策とのことで、皆さん日ごろ鍛えた喉を競いました。

定例会・新年会風景:   ①定例会・新年会(34名参加)


②ベテラン歌手の熱唱風景:


撮影:カメラのマスダ屋



0 件のコメント:

コメントを投稿